}

「カルネアデスの板」とは?具体例でわかりやすく解説【緊急避難の思考実験】

Check point !

カルネアデスの板とは、ギリシャの哲学者カルネアデスが提唱したとされる倫理・法律の問題です。「カルネアデスの舟板」とも言われています。
自分の生死がかかった極限状態において自分の命を守るために他者を犠牲にすることの可否について考える思考実験で、現代での法律でいう「緊急避難」の考えに通じていてます。

人間が生きることは、人が生まれながらに与える絶対的な権利です。

しかし、同じように生きる権利を持っている他人と、自分の命が同時に危険が迫った時、どちらの権利を優先しますか?

思考実験「カルデアネスの板」で、「極限状態における自他の生存」について考えてみましょう。

カルネアデスの板とは?

カルネアデスの板は、古代ギリシアの哲学者カルネアデスが出題したといわれる問題で、カルネアデスの舟板とも呼ばれています。

内容は、以下のようなたとえ話です。

思考実験「カルネアデスの板」

ある日、一隻の船が難破し、乗組員全員が海に投げ出されてしまいます。
一人の男は必死に泳ぎ、偶然見つけた船の板切れにすがりつきました。

なんとか助かったと思った矢先、この板切れにつかまろうとする別の乗組員が現れます。

できれば一緒につかまって助けを待ちたいところですが、この板切れは一人の重さにしか耐えられそうにありません。
板切れが沈んでしまえば、男も乗組員も溺れて死んでしまいます。

乗組員は必死に板切れにすがりつこうとしてきますが、男はやむを得ず乗組員を突き飛ばしました。
その結果、突き飛ばされた乗組員は掴まるものもなく力尽き、水死してしまいます。

男はその後裁判にかけられますが、やむを得ない行動だったとして殺人の罪に問われることはありませんでした

さて、この男は無罪だと思いますか?それとも罪に問われるべきだと思いますか?

カルデアネスの板を考察!正しい答えは?

カルネアデスの板は、現代でいう正当防衛の一つ、「緊急避難」の考えの例として用いられることが多い思考実験です。

男が乗組員を突き飛ばしたことが、「殺人」になるかどうかは、この「緊急避難」の考えを把握する必要があります。

緊急避難の視点からの答え

現代の日本では、刑法37条で「緊急避難」という制度が設けられています

自分の命の危険が迫る場合、それを避けるためにやむを得ず他者を犠牲にしたり、物を破壊したりすることが、一定の条件下では許されるという法律です。

緊急避難に当てはまる行為だったかどうかを考える際には、以下の4点を重要視します。

  1. 行為を行った瞬間に危険が迫っている状態であること
  2. 危険を回避するために必要な行為であること
  3. 自分を守るための必要最小限の行為であること
  4. 相手に加える害が、避けようとした害を超えないこと

これらの点を考慮し、「緊急避難に該当する」と判断された場合は、一定の加害行為が罪に問われなくなります。

男の乗組員への加害行為が罪になるか、この4点をカルネアデスの板の状況に当てはめて考えてみましょう。

行為を行った瞬間に危険が迫っている状態か
男は海に投げ出され命の危険が迫っていた
危険を回避するために必要な行為か
乗組員を突き飛ばさないと板切れが沈んで溺れてしまうところだった
自分を守るための必要最小限の行為か
乗組員を必要以上に痛めつけることはしていない
相手に加える害が、避けようとした害を超えていないか
板が沈み二人とも死ぬか、どちらかの命しか助からない状況だった

男は生きるか死ぬかの状況で、乗組員を突き飛ばす以外でしか自分の命を守る方法はありませんでした。

これらを踏まえると、男の行為は緊急避難の要件を満たしており、法律では殺人罪に当たらないと判断されることが考えられます。

本当に命は平等?倫理の視点からの答え

上記では、単純に緊急避難の条件を当てはめて、男の行為は殺人ではないと結論付けました。
しかし、人の命が係わる事件であれば、倫理的な視点を挟む必要があります。

故意であれ、意図的な行為であれ、乗組員の遺族からしたら、男が大切な家族を殺したという事実は変わりません

あなたが遺族の立場であれば、男が無罪だと思えませんよね。

また、男が大柄でたくましい身体で、乗組員が小さな子供だったとしたららどうでしょう。
同じように乗組員を水死させてしまったとしても、裁判の結果が変わってきそうですよね?

さらに、男の「乗組員を突き飛ばす」という行為が、本当に自分の命を守るだけの目的だったかどうかも考える必要があります。
もしかしたら男は乗組員を恨んでいて、どさくさに紛れて殺害したという可能性もあります。

実際の緊急避難の裁判でも、こうした倫理観の視点も加味されてより慎重に判断が下されるので、必ずしも無罪になるとは限りません

このように、視点を変えると、男が無罪かどうか難しく思えてきませんか? 条件だけを考えれば単純な問題でも、一歩踏み込んで状況を考えてみると、様々な倫理上の問題で答えが揺れてしまいます。

このように、「カルネアデスの板」は倫理的な問題を含み、簡単に結論を出すのが難しい問題なのです。

まとめ

カルネアデスの板のような状況では、多くの人が自分の命を優先するでしょう。

そのため、刑法の緊急避難の項で殺人には当たらないと定められています。

しかしカルネアデスの板で男が生き残れたのは、先に板を見つけたからです。

また、乗組員と揉め合った結果、男のほうが力が強かったからとも言えるでしょう。

これでは、板を見つけた順番や、身体能力のちょっとした違いが命に差をつけていることにもなります。

私たちが従っている法や理念も、あいまいな土台で保たれているのかもしれません。