思考実験 「ヘンペルのカラス」は何がおかしいのか。わかりやすく解説!【思考実験・パラドックス】 ヘンペルのカラスとは、思考法の一つである帰納法が抱える問題について考える思考実験です。「カラスのパラドックス」ともいわれていて、ドイツの哲学者カール・グスタフ・ヘンペルが提唱しました。この記事では、カラスのパラドックスによって何がわかるのか詳しく解説していきます。 続きを読む
心理学 ギャンブラーの誤謬とは?ギャンブルで判断を見誤る心理をわかりやすく解説! ギャンブラーの誤謬(ごびゅう)とは、サイコロやパチンコなど、毎回ランダムで起こる事象において、 ずっとハズレが続いているなど、特定の結果の発生頻度が高くなっている時に、「そろそろ違う結果になるはず」と、非合理的に誤って考えてしまう心理現象のことです。 続きを読む
思考実験 「バター猫のパラドックス」とは?永久機関のイグノーベル賞をわかりやすく解説 バター猫のパラドックスは物理の法則「ネコひねり問題」と、ジョークの法則「マーフィーの法則」を合わせた思考実験です。 「猫は着地の際、体をひねり必ず足を下にする」問題と、「バターを塗ったトーストは必ずバターの面が下に来る」法則を組み合わせることで、永久機関ができるのではないかと提唱されました。 続きを読む